バグパイプはひっきりなしに

新日本プロレスにまつわる記事を毎日投稿!

NJC1回戦を終えて

 波乱の起こるトーナメントと称されることの多いNJCカップ

 

 優勝者予想で断トツの1位を取ったオカダ選手、ここ数年間は新日本のトップとして君臨してきた内藤選手が一回戦で脱落した。

 

 対戦相手は鷹木慎吾選手とグレートオーカーン選手、格的に言えば下剋上となる勝利だ。

 

 様々なことが動き出した一回戦の振り返りをしながら開催前の予想と照らし合わせていこうと思う。

 

 開催前予想

 

 ついに侵攻を始めたオーカーン

 

 凱旋帰国してからというものキャラクターの特異さ、これまでにない発信スタイルによって良くも悪くも注目を集めていたオーカーン選手。

 

 しかし立ち上げたユニット「UNITED EMPIRE」はシングル戦でどのメンバーも勝てないことから「ゼンパイア」などと蔑称をつけられ不遇の日々を送っていた。

 

 筆者も最初はイロモノが過ぎて感情移入が難しく、様々な格闘技のエッセンスを混ぜ合わせたファイトスタイルがかえって器用貧乏に見えてしまうと感じていた。

 

ericroxxett.hatenablog.com

 

 しかしキャッスルアタック最終日に行われた棚橋弘至選手とのNEVER戦で考えを改めた。

 

 タフネスや頭の回転の速さ、そして熱のこもった試合をするオーカーン選手を見て近いうちにユナイテッドエンパイアの時代が来るという確信すら持った。

 

 早くもその時代が始まりそうだ、旗揚げ記念日の一戦で内藤選手を破ったのだ。

 

 現在の新日本プロレスで人気、実力、カリスマ全てにおいて抜きんでた内藤選手から勝利したことは本当に大きい。

 

 非情なまでに膝を一点集中で攻め、ドクターストップを誘発した戦いからは相手を何としても倒し、地位をあげてみせるという野心が伝わってきた。

 

 試合前から大きなタイトルマッチやこれまでの疲労の蓄積がある内藤選手が負けてしまうのではないかという予想だったためそこまでの驚きはなかったがオーカーン選手の向上心に胸を打たれた一戦だった。

 

ericroxxett.hatenablog.com

 

予想を覆したタイチVS後藤

 開幕前のツイートを見ればわかるように筆者はタイチ選手は決勝まで勝ち上がると思っていた。

 

  • 鈴木軍の枠に収まりきらなくなってきたこと
  • 近年評価が高いこと
  • アイアンフィンガーを取り戻したこと
  • タッグベルトを落とし無冠状態であること   

 

 こういった理由のほかに旗揚げ記念日、エルデスペラード選手の試合後に見せた意味深な表情を見て筆者はさらに自身の予想は間違っていなかったと一人合点していたが一回戦で聖帝は散った。

 

 後藤選手を侮っていたわけではない、タイチ選手への期待度が異様に高かったのだ。

 

 ライガーさんが言ったように一回戦とは思えない激闘を繰り広げ大会全体の熱を上げる好勝負だった。

 

 試合後の後藤選手が発した

 

 「新しいベルトを獲る」

 「最後まで生き抜きます」

 

 といった言葉には胸を打った。

 

 誰かのことをこんなに頼もしいと思ったのは久々だ。言葉の一つ一つに嘘がなく、表情からも気迫があふれていた。

 

 IWGPヘビーに何度挑戦しても跳ね返されてきた荒武者はベルトが変わろうとも、トップを狙い続けていくのだろう。

 

 そのためにも越えなければいけないのはオカダ選手だった。

 

 所属ユニットCHAOSのトップ選手であるオカダ選手に対しては後藤選手がIWGPヘビー級に挑戦した際に跳ね返されたトラウマがある、そのトラウマ払拭のためにも二回戦でオカダ選手を破りたい。だからオカダ選手に発破をかけるようなコメントをバックステージで発したのだ。

 

 鷹木選手がそれを聞いて燃えないはずがなかった。

 

ドラゴン、オカダ越え

ericroxxett.hatenablog.com

 

 G1で負けたことがよほど心残りだったのかオカダ選手の技ほとんどに対して自身の出せる技を総動員しカウンターを食らわせる鷹木選手。

 

 オカダ選手が前哨戦で見せた腰のコンディションの悪さに着目した腰攻め、マネークリップ攻略など徹底した対策が面白いようにハマっていた。

 

 極めつけはレインメーカーへのカウンターで放ったラストオブザドラゴンだ、相手の最強技に対して自身の最強技をぶつけて勝った、ただ勝利しただけではなく圧倒したと言って差し支えないだろう。

 

 試合後もオカダ選手が2冠戦つまんねぇよなと言い放ったマイクのオマージュで締めた鷹木慎吾選手、待望論が渦巻くのは間違いないだろう。

 

 右側のブロックはこれといった波乱なし

 個人的優勝候補であるオスプレイ選手は順当に一回戦を突破した。他にもフィンレー選手、ジェイ選手、永田選手、ザックセイバージュニア選手、SANADA選手が順当に二回戦へコマを進めた。

 

 左がサプライズの塊とすれば右のブロックは順当に勝ち上がっていった印象だ。

 

 優勝候補筆頭のオスプレイ選手を除けば二回戦で当たるフィンレー選手とYOSHI-HASHI選手に注目している。

 

 上昇の機運が高まっているYOSHI-HASHI選手と昨年より明らかに身体的コンディションが整っているフィンレー選手。

 

 大会前から注目していた二人だけにどちらが勝っても三回戦には駒を進めるので推しのシングルマッチを一試合でも多く見ることが出来るのはうれしいことだ。

 

 

 最後にヤングライオンの三人について

 

 慣習や諸々の問題があるとは言えなんとか卒業させてあげられないのだろうか。海外修行免除であってもいいし様々なユニットでインターンをするのも大きな経験になるだろう。

 

 昨年のBOSJ27で上村選手の見せた活躍であったりゲイブ選手、辻選手が見せたNJC一回戦の試合を見ていてもどう考えたって小間使いにしているようなレベルをとっくに超越している。

 

 最高位のベルトが新しくなり、海外への戦略も種をまき始めた今、若手育成の手法についてもテコ入れが必要になってきているのではないだろうか。

 

 若い選手からの突き上げがあってこそベテランもピークの選手も気合が入るだろう。

 

 つらつらと書きながら本日から行われるNJC2回戦を楽しみに待っている。